中生の標準種も

150 150 山下とうふ店

おおかた刈り取り期直前で大変なことになっています。晩生の名品・・・枝豆がこれまた美味です、時期ずらしのために来年はたくさん蒔こうと思います。

すずしくなったため枝豆は春までの特別品として冷凍にしました。冬季に少し枝豆豆腐にしてみようと思います。今年初めての商品ですが、評判はよかったです。8月の中までは枝豆自体はその時点で手に入るものということで、キンベーや東京八重成りが出る前は直売所で購入したものを使いました。早い時期のものはショ糖分でごまかしているというか、畑の上に長いこと居座って形成さるべき豆味は不足しています。つまり枝豆のほんとにうまいものってやはり晩生のなかの晩生で、今収穫のものといえるかもしれません。

アセチルピロリンとショ糖の2要因が枝豆のすべてであるかのようなことをいう人がいますが、適切な判断とはいえないと思います。アセチルピロリン臭は大豆の大方に内包されているにおいかと思いますが早い段階からにおいを放つもの・・・畑にあるときから、畑自体が匂っていることがあります・・、豆乳にするときある時期からにおい出すもの、煮方でたまたま匂うもの等々いろんなのがあります。

エビフライ、高知の香り米、だだちゃ豆・秘伝豆等アセチルピロリン臭の顕著なものが目立ちますが、丹波の黒豆や九州の巨大豆X、本州の巨大豆Yの枝豆はアセチルピロリン臭など一切しませんが美味極むといったお豆さんです。枝豆でまずくとも豆腐でうまくなってしまう大豆はさとういらずに代表されるようにあることはあるのに対して枝豆でうまい大豆はほぼまちがいなく旨い豆腐になります。

もっとも多様性を尊重する立場からいうと、まずいと言われるものも豆腐の構造等に作為して少しはうまいと思わせる工夫は可能です。どんなものもあたってみる価値はあるのです。むつかしいもの、じゃじゃ馬ほど挑戦する意欲や遊心をかきたてるのです。

きょうは畑には行かず乾いた大豆を電気脱穀機で脱穀しました。途中で止まりやすかったのでカバーをはずして調べましたが、モーターの回転軸がゆがんでいました。モーター交換かな。10年使って2度目かな。

夕飯時フィギュアスケート・グランプリをやっていました。ヘルシンキでらしいのですが、スケートリンク外周の広告がほとんど日本語・日本の企業だったのにはびっくりしました。観客の最前列はほとんど東洋系・・・たぶん日本から・・・今この競技は日本の十八番なのですね。一瞬のために遠く日本から・・・追っかけのファンの気合もすごいもんです。フィンランドはシベリウスの生地。親日的な国だったと思いますが知らない間にシベリウスの交響曲第二番が頭の中で鳴っていました。

それにしても羽生選手の演技はすごいものでしたが4回転(半?)のあと微妙にバランスをくずしながらもなにもなかったように後をつなげていくところはさすがです。頂点にいるようなピアニストであっても大曲ともなると何か所もミスタッチをしているものですが何もなかったがごとく後をつなげていく演技に似ています。

国会の議論が昼間あった後だけにさわやかな夕方となりました。