ミヤギシロメは相変わらず甘みはさしてかんじられないのですが、”豆味”つまり味の深みはりっぱに出ていて、いい枝豆になっていました。おとといチェーンの居酒屋で出てきた冷凍の枝豆よりはるかにうまかったです。メインも含め種取用の少量多品種も膨らみ始め出来が楽しみです。
久しぶりにファミマのあったかいコーヒーが飲みたくて立ち寄ると、Lサイズ260円になっていました。さらに濃い、普通、薄いの選択ができるようになっていたので”濃い”にすると苦いだけでした。普通でよかったのかな。
夜さすがに寒くて、この秋最初の石油ファンヒーター点けました。石原良純・小泉孝太郎が神田川を遡る番組を観ていましたが、これは良かったです。こういうのは初めてかな。源流は井の頭恩賜公園でした。湧き水から始まっていました。

