毎日トラクターで畑の耕耘。不耕起は今年はやめるかな、忙しすぎる。
それにしても10根前と比べると輸入外来雑草が増えてしまったもんだ。米軍通信基地の中に、黄色い菊みたいなきれいな花の群落と根茎プラス地上ミニ花無数の手ごわい奴の群落が集中している箇所がありますが、両者が混在していることはなくどちらか一方だけの植生になっています・・・お互いに排除しているのでしょう。どうみてもやっかいなのは後者ですが、だからといって意図的に前者を蒔いたらどうなるのかこわくてできませんね。農薬もほぼ聞かないそうで、手で引っこ抜き乾かして焼却するしかないようです。トラクターでかき混ぜてはいかん、という知識が事前になかったので一か所借りている畑でとんでもないことになって祈す。
これらの特定外来雑草の原因はたぶん”売ってる有機肥料”でしょう、輸入の。
今沖縄でなんとかミバエという害虫が大発生しており沖縄産の果物等ほとんどが県外移動禁止になっているようです。農家に大打撃。国はきちんと保護してくださいね。さらに今年は空梅雨の可能性が大とのこと、これまた多くの農家に大打撃。どうなっちゃうんでしょうね。
まだ六月二十二日、というのになんでこんなに暑いのかね。